この度、大阪府下における「緊急事態宣言」の発出に伴い、令和3年4月25日(日曜日)から令和3年5月11日(火曜日)までの期間、下記の施設を休業とさせていただきます。
・五月山動物園
・五月山公園案内所(売店)
・五月山公園内の駐車場
利用者の皆様の安全確保のため、今回の対応について、何卒ご理解とご協力お願い申し上げます。
なお、ウォンバットてれびについては、これまで通りご視聴いただける予定です。
大阪府池田市にある五月山動物園のウォンバットのライブカメラです
この度、大阪府下における「緊急事態宣言」の発出に伴い、令和3年4月25日(日曜日)から令和3年5月11日(火曜日)までの期間、下記の施設を休業とさせていただきます。
・五月山動物園
・五月山公園案内所(売店)
・五月山公園内の駐車場
利用者の皆様の安全確保のため、今回の対応について、何卒ご理解とご協力お願い申し上げます。
なお、ウォンバットてれびについては、これまで通りご視聴いただける予定です。
ウォンバットてれびを再開しました。
ファンの皆様には大変長らくお待たせいたしました。
今後ともウォンバットてれびをどうぞよろしくお願い致します。
動物園の都合により、ウォンバットてれびを一時休止致します。
再開は未定です。
何卒ご了承いただけますようお願い致します。
お知らせ欄のすぐ下にある「住人紹介」を更新しました。
ただ今工事の関係で、屋外カメラの一部を停止しております。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。
試験的にウォンバットてれびの映像をYoutubeでも配信しております。
よろしければチャンネル登録をお願い致します。
令和元年12月23日
みなさまへ
ウォンバットの「マル」(メス・3歳)が12月21日早朝に永眠しました。
「マル」は、同園の「フク」のお嫁さんを迎えるプロジェクトによって、平成29年10月にオーストラリア・タスマニアワイルドライフパークから寄贈された3頭のうちの1頭でした。
一緒に来園した「コウ」と「ユキ」がペアに、「マル」は「フク」のパートナーとなり、繁殖に向けて取り組んでおりましたが、今月16日から体調に変化が現れました。すぐに治療を行い、経過観察を続けておりましたが、回復することなく21日早朝に亡くなりました。
短い期間でしたが、これまでマルを温かく見守っていただきましたことを心より感謝申し上げます。
これからもウォンバットたちが快適に暮らしていけるように精一杯サポートしていきます。
残されたウォンバットたちもマルと同様に温かく見守っていただきますようよろしくお願い申し上げます。
新たな仲間に加わった3頭の愛称が決まりました。
・マル(♀)1才
・コウ(♂)1才
・ユキ(♀)1才
これからも、ワイン・ワンダー・フクと共に、五月山動物園のウォンバット達をどうぞよろしくお願い致します。
2017年10月22日(日)、「ウォンバットてれび」が全面リニューアルいたします。
オーストラリアより新たに3頭のウォンバットを迎え、ライブカメラの台数が5台となりました。
室内カメラでは、ウォンバットの音声をお聞きいただくこともできます(対応ブラウザはIEのみ)。
新しくなった「ウォンバットてれび」を今後ともどうぞよろしくお願い致します。